求人検索

株式会社熊谷建設工業 - 未経験からのスタートを応援!年間休日100日以上の建築現場監督見習いの求人詳細情報

求人ボックス

株式会社熊谷建設工業

未経験からのスタートを応援!年間休日100日以上の建築現場監督見習い

  • 正社員
  • ミドル・シニア
  • 男性活躍
  • 社保完備
  • バイクOK
  • 髪型・髪色自由
  • 資格取得支援
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 産休・育休
  • 主婦・主夫
  • 年休100日~
  • 資格手当
  • 制服あり
  • フリーター歓迎
  • 家族手当
  • 経験者歓迎
  • 昇給あり
  • 土日祝休
  • 週休2日
  • 女性活躍
  • 月給16万円~17万5,000円
  • 青森県 むつ市 中央
  • 建築・土木・建設工事

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

step1:工事スタッフと共にスコップを持って作業をして頂き、現場を知ってもらうところからスタート
step2:一連の流れをつかんだら、資格を必要としない小規模工事の現場管理を担当
step3:経験を積みながら、施工管理技士2級の資格取得にチャレンジ

《施工管理の仕事について》
・工事現場に関しての発注者、協力会社等と打合せを行い、施工管理を行う
・工事現場の管理、監督及びパソコンを使用しての関係書類作成
・専用ソフトを使用しての図面作成
・その他付随する業務

この仕事のやりがい
【手当の充実化】
資格取得費用はもちろん会社が負担。更に資格手当の上限を撤廃し手当の充実を図りました。(上限を撤廃し、優秀技術者には7万円の支給を実現)
【技術者の育成推進】
むつ市で唯一の女性有資格技術者が在籍。技術者としてのスキルを高めながら、長期で活躍していただけます。

対象となる方

・高卒以上
・パソコンの基本操作(エクセル、ワード)ができる方
・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
・普通自動車運転免許(AT限定不可)

勤務地・交通

青森県むつ市中央1丁目5番7号

給与・報酬

月給16万円~17万5,000円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

試用期間あり(同条件同待遇:3ヶ月)

<その他手当>
・通勤手当(通勤距離により支給 150円~/日)
・家族手当(配偶者3,000円、第一子1,500円、第二子1,000円/月)

<昇給あり> ~5,000円/年1回
<賞与あり> 2,5ヶ月分/年2回

【福利厚生】
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・ウェルネスパーク@むつ市 スポーツジム 年間法人契約(全額会社負担で最大2名まで)※ご家族の利用も可能
・N-NOSE(がんリスク検査)の実施/全社員対象(全額会社負担)
・家族が受け取れる生命共済加入/入社3年目からの社員対象(全額会社負担)
・インフルエンザ予防接種費用2,000円補助/全社員対象
・職場つみたてNISA奨励金給付/全社員対象(つみたて額の5%を奨励金として給付)

雇用形態

正社員

勤務時間・休日

【勤務時間】
7:30~17:00(休憩:90分)

※時間外 月平均20時間程度

【休日】
週休二日制(日、その他、当社休日カレンダーによる)
年間休日105日

<その他休暇>
・有給休暇(年10日/入社6ヶ月後から付与)
・夏期休暇
・年末年始休暇

<制度>
・退職金制度(勤続2年以上)
・育児休業制度(取得実績あり)
・介護休業制度
・おかえり奨学金制度(地元就職に意欲ある人材を迎えようと将来的に参画企業への就職を希望する高校生に、事業連携する金融機関の教育ローンをその後返済実績と同額を一定の条件に基づいて給付する制度)
・インターンシップ制度(建設業に仕事に興味のある方で就業体験をしてみたいという方への制度)

特徴

経験者歓迎

シニア歓迎

主婦・主夫歓迎

フリーター歓迎

女性活躍

男性活躍

ブランクOK

交通費支給

資格取得支援

研修あり

賞与あり

昇給あり

社会保険完備

産休・育休取得実績あり

転勤なし

土日祝休みあり

髪型・髪色自由

制服あり

車通勤OK

バイク通勤OK

  • 職場の雰囲気
  • 仕事のスタイル
  • 活かせる持ち味
  • にぎやかな職場

    123

    落ち着いた職場

  • 男性が多め

    12345

    女性が多め

  • 結果で評価

    123

    がんばりで評価

  • 新メンバーが多い

    123

    ベテランが多い

  • 年齢層 20代以下

    12345

    60代以上

  • 一人ですすめる

    123

    チームで連携

  • スピード重視

    123

    丁寧さ重視

  • 自分の都合に合わせやすい

    123

    時間内できっちり

  • 新しい仕事が多い

    123

    決まった仕事が多い

  • お客様との会話が多い

    123

    お客様との会話が少ない

  • 話すことが得意

    123

    聞くことが得意

  • まずやってみる

    123

    慎重に計画する

  • 変化を求める

    123

    繰り返しでも飽きない

  • 自分のアイディアを活かす

    123

    決められたことを確実に

  • 何事にも物怖じしない

    123

    周囲との調和を大事にする

インタビュー

須道 祐美上司・リーダー

建築施工管理技士/現場監督

【下北地域で唯一、資格を有する女性現場監督として活躍】
わたしは東通村出身です。高校は工業高校の設備科だったのですが、そこで建築の授業もあって、住宅の図面を描いたりしたことで興味を持ち始めました。その後、さらに建築を学ぶために盛岡にある短期大学の建築科へ。短期大学に進学する時から、将来的にはむつ市に帰ってこようという気持ちがありました。
熊谷建設工業を知ったのは就職活動の際に、求人を見たのがきっかけです。実は熊谷建設工業を受ける前、別な建設会社の書類選考で「女性はちょっと…」という理由で不採用になった経験がありました。その点、熊谷建設工業では「女性だから」という理由で断られることもなく無事に採用され、2014年に新卒で入社し、現在7年目です。

【女性でも安心して働ける土木建築の現場。仲間募集中!】
建築部はワイワイ楽しくというよりも、どちらかというと真面目な雰囲気の職場だと思いますが、わたしはこの仕事しかないと思って続けています。辞める理由がなくて。むしろ、もっと仕事をがんばって上に行きたい気持ちが強いです。結局は仕事が楽しいんですよね(笑)。

熊谷建設工業は、社内全体で女性が10人ほど在籍しています。建築部でいうとわたし一人なので、やっぱり土木建築の現場に女性が増えて欲しいなと思います。業務上、業者さんとのやり取りやコミュニケーションが必要なので、積極的に声を掛けてコミュニケーションが取れる方は、ぜひ目指して欲しいです。熊谷建設工業は育児や子育てにも理解があり、業務もサポートしてくれるので安心です。ぜひ一緒に働きましょう!
工藤 健太上司・リーダー

整備部/自動車整備士

【家族でむつ市へ。資格と経験を活かせる自動車整備士の仕事に挑戦】
わたしは弘前市出身で、前職では弘前市内のガソリンスタンドに勤務していました。妻と結婚したのも弘前市だったのですが、子どもの進学など今後のことを考えて、妻の実家があるむつ市に家族で拠点を移そうということになりました。先に妻と子どもたちがむつ市に移住し、しばらくは離ればなれで生活していたのですが、わたしが後を追うかたちでむつ市に移住しました。
自動車整備士の資格を持っており、ガソリンスタンドで軽い整備や車検などをしていたので、転職活動ではそれらの経験を活かせる仕事を探していました。そこでご縁があって紹介されたのが熊谷建設工業です。2018年に入社し、整備部で自動車整備士として働き始めて現在3年目です。

【社長との距離が近く、意見を言い合える社内。】
建設会社の整備部なので、タイヤショベルなどの重機をはじめ、除雪車やバスなど、さまざまな車の整備があります。普通車などの車検はもちろん、そのような特殊車両の整備もあるため、わたし自身、オールマイティにさまざまな車種の整備ができるようになったと実感しています。

社内の雰囲気は明るく和やかで、堅苦しくなくていいと思います。意見を言いやすい環境で、提案すれば応じてくれる風土があります。わたしは入社3年目ですが、新しい機械の購入検討や、ネット環境の整備など、いろいろ提案しています。普通は3年目で、そんなに言えるものじゃないと思うんですけど(笑)。社長との距離も近く、きちんと話を聞いてくれて対応してくれますね。

【若手社員の育成を第一に。自動車好きな方はぜひ目指してほしい】
今後は、若手社員の育成を一番に考えたいです。覚えてもらうことはたくさんあるので、社員の成長スピードに合わせて教えていけたらと思います。また、これまでのお客様を大切にし、守っていきたいですね。

今の段階で自動車整備士の資格がなくても大丈夫です。見習いのようなかたちで入社して、入社後に資格の取得を目指すことができます。資格取得については、会社がバックアップしてくれるので心配ありません。自動車が好きだという純粋な心を持っている方は、自動車整備の仕事に就けば伸びると思います。ぜひ一緒に働きましょう!

株式会社熊谷建設工業

本社所在地

青森県むつ市中央一丁目5番7号

事業内容・業種

【総合建設業】土木、建築、左官、とび・土工、鋼構造物、舗装、しゅんせつ、造園、水道施設、解体工事業
【一級建築士事務所】
【石油類販売業】ENEOSホールディングス株式会社(取扱いブランド:ENEOS)
【自動車類整備業】自動車の点検・塗装・修理

設立年月

1943年6月

従業員数

86名

サイト

https://kumagai-kk.co.jp/

選考について

求人サイト「青森の会社」でもオンライン応募可能です。
青森の会社URL→ https://aomori-shigoto.com/company/kumagaikensetsu/

応募画面へ進むカンタン入力で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。